天使☆騒々とアマカノ2+が2種類ともはいってますね。
> じょ、冗談で済めばいいんですけど…。 (;´▽`A``
なお、先に上陸したグアムでは深刻な被害となっているようで…
そういえば、LEDランタン持ってないなーということで買ってきた。
(停電時の明かり用)
廃棄された蓄電池の処分場の確保してから売ってる?
これから、太陽光設備の更新とか廃棄で電池関係の
処分場が確実に不足しそうなのに、対策の説明なく
“やっちゃえ日産”で進むのが怖い。
"ゴミだけ外国に引き取ってもらう"は通らないしね。
一週間に2回の値上げはないと思いたい。
専門家()の方達は東京から名古屋まで走れないからダメと言いそうですが
原付の用途からすれば近場の通勤・通学・買い物に使えれば十分かと思います
100km走れるけど100万円の原付なんて需要がないでしょうし
イオン100kmの看板がある地域でなければ……。
> 通勤・通学用途になら…どうなんでしょ?
同一市内とかなら、いけそうな気がします。
ちょっと隣町とかで片道20kmを超えると不安になってきますがw
か、職場にも充電器置かせてくれるなら、仕事中に十分充電されるので在りかも。
> 製造事業者/五羊-本田摩托(広州)有限公司
> 製造国/中国
中国製造なんだ(笑
今は中国で製造しても結果的にそんなに安くならない…ので、国内で製造した方が…
というよりは、元々は中国向けに製造・販売してたのを持ってきてみたよ、が正しそう。
個人的ですが着れなくなった服は枕カバーにしてます。中に入れるだけなので。
給料上がっても、給料上がったよね?じゃ値段上げるね♪がいまの日本。
> まぁどちらにせよ、期限を(大幅に)切れてる物は食さない方が…。 ('-';)(,_,;)
ナニナニ?
わたしもね賞味期限を8年超過した油で揚げ物作ったら、
ゴーヤなんて目じゃないほど苦いナニカが出来たんダヨー!
色はきつね色に綺麗に揚がってるんだけどね!スゴイね!
…速攻で吐きました(???; )おぇ゛ぇ゛
服ってどうすればいいんですかね?センスがある人ならいいんですがセンス皆無です。
30になってるのに着てる服が大学生みたいで、年齢に合ってないと言われ
大人なめ?な服を買い直すも、それは40後半以降の男性が着る服と言われる始末。
Faxiaさん、皆さんはどうされてますか?
Powered by せいじん
Powered by せいじん
他にも長期保管しすぎたパイナップルやみかん等のフルーツ缶もあったけど、
こちらは古くなると醗酵してガスが発生し、内圧が上がりすぎて缶が膨れたり
プルタブ式の缶詰だと内圧に負けて缶の蓋が破裂し、中身が飛び出してました。
缶詰も長期保存しすぎるとダメですね。
Powered by せいじん
太ってしまい、着る服がー…の逆パターン。トレ歴は10年です。
遠出はしませんでした。アマゾンでポチるしかないか…。
最大9連休らしいですね。5、7、9で分かれる感じですかね?
鰯のふりかけ
カンパンはある程度、お湯でふやかしてからココアパウダーorチョコパウダーで食べる。
ようかん、アルファ米は期限切れ半年ぐらい前から食べ始めると丁度いいかも。
ふりかけは常備してます。
保存食は購入後、一度必ず食べるようにしてます。缶詰タイプのカップケーキ、パンで酷い目に合ってから。
端的に言うと美味しくない。確か口コミでも不要。
鰯のふりかけ
分かりづらくてすいませんその通りです。
Windows10のサポート終了までには新しいPC組みたいのですけれど
如何せんマザーボードとCPUがそろそろ10年稼働とかいう危ない所なので
今年中に何とかするであります。
新しいPCのCPUは第10世代の10400Fなので楽しみです
3年もほっといたら13世代のi3に負けてるというのもまた進化パないなというところです
まぁ4コア4スレッドで事足りているので6コア12スレッドなんてかなり十分ですよ。
新しいPC出来たら「カクテルソフトのWith You」入れてみたいなって
動作するのかググってみたら、F&C公式ページでWindows11の検証結果が動くみたい?
にしても生きてたんか>F&Cとであります。
制作にも金がかかりますからね。
音声無し→パート→標準へ。
キャストは声優事務所1カ所で事務所選定(資金が安くなる?と聞いたことが)→ユーザーの要望へ沿うように。
ワイド画面へ切り替え。キャラの等身アップ、音楽や背景といった陰で支える部分も変化。
「レア」な声優の登場。ソシャゲの登場。PCを持たない。増税。
コンシューマ化の際に、旬の声優?に切り返れなくなった。逆移植をやってるサーカスはある意味進んでるかも?
まーグッズ買ってるけれど「あいみす」自体全然していない…
というかようやっとログインし始めたのもここ2か月ほど前…
いやねぇ最近までハズウェルおじさんで32bitWindows10だったもので
新しいPC組んだらしようかと思ってパーツ買い集めてビデオカード気に入ったのが無くて
間に合わせで安いの買ったけれど他ので組もうと探し待ちしてたのが3年前。
なんか色々とタイミング掴めず部屋の隅で埃かぶっています。
その間ハズウェルPCが調子悪くなってパーツ色々取り替えてたら
最終的にキオクシアのSSD入れて64bitWindows10入れたのが2か月前
ええ少しだけ「あいみす」したらキチンと動いて感動したですよ?
何せ事前登録から今の今まで放置でしたから。
新しいPC組んだら本格的に「あいみす」しようかとです
少し長くなってしまいましたがありがとうございます。
Powered by せいじん
3位、4位も天使☆騒々、アマカノ2+ですね。
こういう同タイトルで上位独占は初めて見たかも?
> 話が変わりますがカロリーメート、フルーツ味って終了ですかね?
販売休止中ですー。
バニラ味が起因となって想定以上の売上ということで、
全体的に生産が追いつかないための措置のようです。
言われてみれば、結構長期間になってますね。
連休で普段車に乗らない人も結構いると思うので、いつも以上に気を付けた方がいいですね。
事故らなくて良かったです。もちろん相手からの謝罪は無し。
> と要らぬ心配をしてみるテスト
今回は、RadeonやGeforceでは同一のHDMIケーブルで問題なく、
Intel Arkだとダメ、だとIntel側のHDMI信号制御の不備も考えられるので、
大丈夫じゃないですかね。
ちゃんと切り分けは出来てないのも事実ですが、
Intel側の瑕疵ではない、も証明できる要素は無いので。。。
なにもないんだよもん